授 与 品
御 札
空鞘稲生神社 神札
※大小の2種類
商売繁昌 木札(大)
商売繁昌 木札(小)
幸神社 神札
上記以外に
空鞘稲生神社木札や、伊勢神宮の御札〝神宮大麻〟も授与しております
・
肌 御 守
御 守
氣 御 守
一 歩 御 守
安 産 御 守
病 気 平 癒 御 守
夫 婦 御 守
こ ど も 御 守
縁 結 御 守
学 業 御 守
厄 除 御 守
旅 御 守
※形違いもございます
仕 事 御 守
交 通 安 全 御 守
※形違いもございます
交 通 安 全 御 守(吸盤型)
※形違いもございます
交 通 安 全 御 守(二輪用)
健(すこやか) 御 守
健 康 御 守
夢 叶 御 守
鈴 御 守
勾 玉 御 守
水 晶 御 守
鳥 居 御 守
境 内 末 社 の 御 守
幸 御 守
〝幸神社〟
方 除 御 守
〝幸神社〟
金 運 御 守
〝恵美須神社〟
期 間 限 定 の 御 守

辛 丑 御 守
【授与期間】令和3年
上記以外にも、様々な種類の御守を授与しております
また、絵馬や簡易の御札立て、御朱印帳なども授与しております
: